旅の醍醐味は人との出逢い

旅の印象って、出逢った人の印象だと思う。

今回、ホステルのヘルパーをやる予定が、
出発直前に「冬はホステル閉めることになった」と連絡があり、予定変更(笑)。
急遽Algarve(ポルトガル南部の地方)旅行をすることに。

何ヶ所か街を回ったけど、
良かったな、また行きたいなって思う場所は、
観光的な見所が沢山あるってワケじゃない。
むしろ何もなかったりする(笑)

そこで出逢った人、
地元の人、宿のスタッフ、宿で会った旅行者、
その人達との時間が心地良いものであればあるほど、
行って良かったなと思える。
場所の魅力というより、タイミングだ。

***
Silvesという小さなまち。
そこで泊まった宿の女将Lenaが愛にあふれた暖かい人で。
Lenaは宿泊客の名前をちゃんと覚えていて、名前で呼んでくれる。
庭のフルーツを毎日採ってきてくれたり、ハーブティーを作ってくれたり。
私がポルトガル語を勉強していると言うと、
英語は使わず、ゆっくりとポルトガル語で話してくれて、
「練習になるでしょ」と。

英語を話せる人が多いポルトガル。
こちらがポルトガル語で話しかけても通じなくて、英語で返されることもしばしば…
これ結構悲しいんだよね。
だからこそ、Lenaの心遣いがすごく嬉しかった。

三日間だったけど、家族のように過ごせる空間はとっても心地良かった♡
Lenaの人柄があの心地良さを作っているのだと思う。
***

仕事を辞めると決心したとき、
自分は何がやりたいのか、ものすごく考えた。
「人が集まる場所を作りたい」
(ただ、自分が心地よい人達に囲まれてヌクヌクしてたいだけw)
どんな形でそれを実現できるのかはまだ良く分からないけど、
Lenaのように、集まる人が自然と家族のように過ごせる場所を作れたら良いな。
…いつかね(笑)

宿の庭から。Silvesのまちが一望出来る最高のロケーション!
右端に映っているのが宿の建物。
オレンジ・ザクロ・イチジク・バナナ・アボカド・くるみ・びわが植わってます♡

コメント

このブログの人気の投稿

一期一会☺︎

調子が乗らないときは…